社不ニート(実家暮らし)の陰鬱とした日常

生きてていいのかと常に考えています。

むりむり

 死ぬのってなんでこんなに怖いんだろう。生きてても邪魔でしかないのにな~

 

やらないけど楽な死に方を調べました。

でも死亡保険おりないなら死ぬ意味もない…と思って自分の生命保険の規約みたいなやつ読んだら、3年以上契約してれば自殺でもおりるみたいでした。

 

へえ~~~でも怖すぎて無理、生きてるもの怖すぎて無理。どうしよ、どうすればいいのでしょう。何もわからなくなってしまいました。 

 

 

自分が100%悪くないとちょっと謝りたくないよね。

こんにちは、久々に友人に会いお話をしました。

表向き、並み以上のメンタルで周りの意見は気にしない、自分が好きな人以外はどうでもいいと思ってるがさつで大雑把な奴という人格で営業しております。人前で話すのとか大嫌いで苦手ですが、デブゥでブスゥで低能なのでなめられたら終わり!と思ってプレゼンとかではとにかくでけえ声で話してたのが懐かしい。


その為かしらんのですが相談をされることが多くてですね、今日も職場の人間関係について相談されちまったです。私が正社員辞めたことを知らない友人、どんまい。半ニートに何聞いても無駄やで。

この相談がね、辛い。実際のメンタル戦闘力的には友人の方が強くてですね、いじめてくる老害社員に泣きながらでも自分の意見をしっかり伝えたりできるんですよ。そんで周りの人間と悪口大会できるんです。お前の方が優秀なんだ、相談してねえで早く気づけ。
最終的に愚痴聞きになって友人と楽しい話をしたい私はそれを聞きながら辛くてセンチメンタルになりつつ「全部録音して社長に聞かせなよw」とか言ってるわけです。

段々私がわからなくなってきますね。私の周りの人間は私がここまで狂った低能のカスだと知らないんです。メンタルなんかトイレットペーパーより脆いんですが。
この私を演じきれる私だけは唯一私の中で褒められるべきですね。


昨日の、私を抹殺したい私の話をなんとなく出してみたんです。勉強とかやらなきゃいけないのにやっちゃダメ!って思うことない?みたいな聞き方した気がします。友人にはこの感覚がまったく無いらしいです。
やっぱりカス特有の思考だったんだーと落ち込みつつ適当に話して飯を食って解散しました。

社会に適応している人間と話すと自分の異常性がわかりますね。
小学時代からの大切な友人ですが、もう私の事は忘れて楽しく生きてほしい。私は君の人生の汚点となりえる存在です。

なんか唐突に申し訳なくなってLINEはブロックしました。
今まですまんかった。どうか幸せな人生を歩んでくれ。

ゲームと菓子で自傷する社不

こんにちは。お久しぶりです。

なんか生きる気力に満ち溢れてましたが幻想でした。
ちょっと前にいっぱいゲームを売りましたが、ふとしたことをきっかけにAPEXとかいう無料でできる沼ゲーを始めてしまい寝る間も惜しんでプレイしてしまいましたね。大半の時間楽しいとは思ってませんでしたが。
あとダイエット生活を始めていましたが、そんなに美味しくないなあと思いながらもポテチとかポリンキーを爆食いしてました。

ネガティブになったときこういうことがよくあるのですが、原因をなんとなく特定しました。
多分これは自傷行為です。

今回初めて自分はダメな人間だから勉強なんで崇高なことしちゃいけない、見た目に気を遣う資格なんかないって取り組む瞬間に思いました。
私は今、社会から離脱しても生きる術を学ぼう!健康体になるため脂質を控えた食事をしよう!と考えてたんです。

真っ向から拒絶されてびびりましたね。
こいつなんなんですか??せっかく私が重い腰を上げたのに水差さないでください。

なんなんですも私なんでしょうけど。普通にこわいです。私の中に一番の敵がいる…。
かくいうこれを書いてる方の私も自己肯定感が地獄よりも低いので、面と向かってそんなこと言われたら納得しちゃうんですよね~どうしたらいいですか?

正直これに勝てるメンタルは無いです。
今はこいつ怖いなって距離を取りながら、ゲームもお菓子も見たくない食べたくないのでせめてもの抵抗ですぐ寝ます。

私はどっちも嫌だ!やりたくない!と思ってるので誘惑とは違うと思うんですけどどうなんだろう。
うざいのでとりあえずAPEXは消してやりました。ざまあみなさい。もうゲーム面での誘いには乗りませんから。


私の勝手な想像ですが通常、やるべきことというのは「やらなきゃいけないけどめんどいなー」って感じだと思うんです。私の場合は「お前には無理だからやめろ、出来損ないのまま死ね」って言われてそうだよね、となるわけです(?)。

こいつを打ち負かして自由に何かに取り組めるってあり得るんですか?すごすぎて尊敬の念を抱きます。私はすぐ負かされてネガティブマシーンになるので。

こいつからはとにかく私に人生畳んで欲しいという確固たる意思を感じますね。

いや私だってこんだけ無能で一族の恥でしかないから生きてたく無いし…でもそうもいかないから何とかしようと無い頭動かしてるんですよね。
こいつノープラン過ぎてイライラしますわ。人に死ね死ね言いやがって…それ言ってりゃ私を負かせるから楽でいいっすね…。


でもどう転んでもいない方が有益であることは間違いないからばーかくらいしか言えないなあ。

ラム酒の消費法

こんにちは。今日は良い感じです。

結構前にカヌレを作りたくて買ったブラックラムの消費法を考えていました。
結果ジンジャーエールで割って飲むとおいしかったです。
私はお酒が苦手で200mlのジンジャーエールに5mlくらいのラムを入れて飲んだので、割ったという表現は合わないかもしれませんが。

あと漠然とダイエットしたいなーと思いました。昨日のブログで自分がデブゥなことを思い出したので…。
なんかの書籍で運動すると頭もよくなるしメンタルも鍛えられる!みたいなのを読みましたし、めんどいことを除けばやり得でですよね。めんどさがネックですけど。
あと食べることが生きがいなので、食事制限は想像を絶するキツさになりそうで怖いです。

色んな事を加味してもメンタル鍛えられるのは魅力的だなあ。
まず早起きから始めてみます。

デブゥ…

こんにちは。

月末、いろいろな支払いに追われる日が近づいてきましたね。
我が家の生活費(に使っているクレカ)は私の口座から引き落とされていましたが、ついに貯金も尽き、今月の給料は4万の為、支払いは家族頼みとなりました。
わたしの4万は税金に消えますので…。

立派に社会人やってた時遠回しに、お前が給料が少ないせいで生活がキツイ。というような視線を感じていたことを思い出し、心が落ち込んでおります。


私は小学校3年生の時から自分がカスでゴミだと自認し、そのまま今に至ります。勉強しても理解できないかもしれないのが怖くてまじめに勉強に取り組んだことがありません。標準体型でも運動ができないのが怖くてその頃からずっとデブゥです。

そんな人生舐めてるやつが良い学校に行ける訳もなく、奨学金を使ってまで大学に行く勇気もなく。

なんとかごまかし続けて正社員になれたけど、ここでやめたら誰が拾ってくれるんだろう。辞めたら社会的な死が待ってるなあ。

そう思って嫌な仕事を続けて、そしたらそのうち安置であった家も落ち着く場では無くなって、耐えきれなくなって社会から逃げ、遠くに逃げたはずなのに今なぜかスタート地点より手前まで帰ってきてしまいました。

お給料、めっちゃ少なくなっちゃって申し訳ないなあ。頭が悪い人というのは生きるのも下手みたいです。
何の役にも立てなくて、生きてるのが申し訳ないです。

はっぴーでー

こんにちは、今日はなんかめちゃくちゃハッピーです。

パート先でウォンバットとかマヌルネコの話をしました。動物好き。かわいい。ハッピー!!!
えーなんでこんな楽しいんだろ。嬉しいな、何でもできる気がする!趣味にも身が入りそうだけどもう夜遅いから映画でも観よ…。

でね、なんと今日の金ロー、ジュラシックパーク!!世界は私を中心に回っているのか!?


ひとつだけ悲しい出来事を1つあげるとしたら、いっちばんプレイしてたゲームのスプラトゥーン3が売れてしまったことくらいですかね。売りたくなくてちょっと高めに値段を設定してたんですけど、売れてしまいました。
彼(スプラ3のパッケージ)を見ていると名残惜しくて泣いてしまいそうなので、さっさと封筒に入れました。
バイバイだね…スプラトゥーン3…。高校生の私をゲーム依存へと片足突っ込ませたゲームの続編…。

これなんか聞いたことあるセリフだな…と思ったら灰原哀ちゃんでした。黒鉄の魚影みましたか?主題歌から内容まで全部良い。
私のおすすめシーンはジンさんが潜水艦に入ってくるとき梯子を下りてるシーンです。謎にケツからのアングルを撮られていて意味わかんなくて好きです。

今年の五稜郭ではいつもの哀ちゃんのポジションが園子さんにとられてあんまり哀ちゃんは出番無かったですね。それはそれとしてとても面白かったです。紅葉さんすこここ。


今日楽しすぎてやばいですね。マヌルネコだしジュラシックパークだし哀ちゃんにもなれた(?)しサイコー!

そんじゃジュラシックパーク観るのでさよなら!

きついねえ

こんにちは。本日の悪いニュースです。

ちょっと前からパートを始め初めてお給料をもらいましたが、月途中から入社+GWやらなんやらで祝日が多かったことで今月の給料が5万にも満たなくてしんどしんどでした。
これ何がやばいかってね、税金が払えない。去年は普通の社会人だったので、今年は税金が高くてしんどい。

大好きなゲーム(ソフト)をメルカリに出して何とか今月を乗り越えようとやりくりしてるんですが、ゲームを売るなんて今まで考えられなくて泣きました。泣きながらメルカリに出品してました。
長年連れ添ったswitchだけはまだ私の傍らにいてくれてます。愛着もあり、大した額にもならなそうですしね。

涙なんてもう枯れちまったよ…と思ってたけど、好きな物を売らなければならないくらいの貧困に陥ると滝のようにあふれ出てきますね。
次の給料はしっかり満額だと思いますが、それでも10万は行かなそうです。もうリフレッシュどころじゃないよ、自己嫌悪で自らを手にかけそうだ…。

「生きよう!とりあえず1年は好きなことをしよう!もしかしたら好きなことで稼げるようになるかも!」

1日1時間くらいはこんな感じなんですけどね。もう今悲しい気分です。でも人生に幕下すまでの勇気は無い。それがまた自分は腰抜けだなあと思います。
正直まだまだ生きたいけど、生きてることが迷惑だって自覚があるんだよなぁ。

人間の大半はこんなに苦しいことを長々と続けられてますよね。みんなすごいよ…。こんな苦しさ抱えながら生きてるなんてすごすぎる。私だけができないことが世の中多すぎてな、非常にしんどいです。


今日も生きててごめんなさい。